2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧
キャベツとたまねぎと揚げの味噌汁 玄米 えぼ鯛の開き かぼちゃの煮付 生野菜(きゅうり、トマト)と茹でもやしのポン酢かけ すごい普通の晩ごはんだ! この週末は土曜の夜(手巻き寿司)〜日曜朝(バイキング的に食べたい野菜や加工肉やパンを勝手に取って…
スクランブルエッグ ソーセージ 生野菜(トマト、きゅうり) 野菜スープ おかずパン アイスコーヒー きのうの夜とどこが違うのかって? ああそうさ、夫がいるから2人前だっていうことだけさ!(ヤケ)
チーズボール 野菜スープ 茹でブロッコリ ホットコーヒー 「チーズボール」と書きはしたものの、そういう名前かどうかはわからない。この名前、阿佐ヶ谷ベーグル(現在絶賛夏休み中)の名物パンの名前なのよな…これはアンデルセンとゆーチェーンのパンやさん…
野菜スープ 生野菜(トマト、きゅうり) ソーセージ スクランブルエッグ パン アイスコーヒー さんざん悩んで悩んで悩んで、よーやくイッタラのボッタナのプレートを買ったのですー。うふー。さっそく使ってやった。パンはよく利用するクイーンズ伊勢丹のパ…
ボンゴレビアンコロッソ ごまマヨきゅうり 茹でブロッコリ とうもろこし ちゃんとロッソにしようとトマト缶も買ってあったのに、缶開けるのが面倒臭くなってしまったという…。結局、ビアンコっぽく白ワインで蒸して、そこにぶつ切りトマトをぶちこむに留めた…
ツナとトマトとブロッコリのスパゲティ ごまきゅうり なぜか急に、今日はパスタだ! と盛り上がった。映画観て帰るつもりで早めに会社を出たので、ゆっくりスーパーで買い物とかしたのにこのやっつけ度合い…。でもおいしかったのでよしとしたい。
いやもう本当、だから、申し訳ないです本当に…!毎日毎日似たようなものばっかり食べて本当にすみません…っ!(土下座) めんつゆ、出来合いのものを使って、ちょっと味なおして使ってるんですけど、作るとき多めに作るから、その後数日は麺類ばっかりになる…
結婚して3ヵ月目だった、と帰りの電車で気づいたので、通り道の新宿ハルクフードのア・ラ・カンパーニュでケーキを買って帰った。今日もまた深夜のおやつ。桃のケーキとシークワサーのタルト。わたしは主に桃のほうをいただいたのだけど、底にカリカリした、…
天ぷら(茄子、ピーマン、えのき、みょうが) そうめん 薬味(大葉、おろししょうが) キャベツの浅漬け えー、またー? …と言わないで…(しょんぼり。 母が、かつを揚げるついでに天ぷらも揚げたのだそうで、一緒にもらったのです。だから。 この日は昼すぎ…
キャベツたまねぎピーマンもやしにんじん、冷凍してた茹で鶏、といったあたりを炒めて上にのせた。この間テレビでタンメンが映っていて、それ以来ずっと食べたくてたまらなかったんでした。念願叶って大満足。でも冷凍していると思っていた豚肉が見つからず…
とんかつ キャベツの浅漬け 茄子とみょうがとお揚げのお味噌汁 ごはん 冷奴(大葉・おろししょうがのせ) またとんかつは母親が持たせてく(略 夫からはかつ丼を所望されていたのですが、母が「絶対そのままのほうがおいしい!」とオススメするのと、リクエス…
豚と野菜の炒め物(もやし、茄子、ピーマン) かぼちゃの煮付 卵焼き 玄米 ごはんにゆかりとか振ってくるの忘れた…せめて白ごまくらいほしかったな…ションボリ。今回かぼちゃがおいしく煮えてて嬉しい。
カレーうどん 紅鮭おにぎり(コンビニ) トマトときゅうりともやしの中華風サラダ とうもろこし きのうのカレーの残りをうどんにしたった! めんつゆ入れすぎて少々マイルドでした。おにぎりはなくてもよいはずなのに、ついつい買ってしまう +α 欲が自分で…
煮魚(目鯛) 青梗菜とエビの中華風スープ(無印良品) 玄米 かぼちゃの煮付 前夜にお弁当作りを兼ねて久々にまともにおかずを作った…けど、仕事でお弁当持ってゆけなかったことを思い出したので、自分の分は朝ごはんに食べてでかけたよ。汁物は無印のレトル…
豚とオクラのカレー ごはん きゅうりとトマトのぶつ切り かぼちゃの煮付 かぼちゃの残りがとってつけたメニューというかんじ。んっとに、わたしのごはんはカレーか麺類ばかりだなあ…(遠い目。
野菜が傷む! と慌てて作った一品。オクラとたまねぎとトマトと茄子…夏野菜煮みたいな感じ。画像の色が悪くて気持ち悪いね…。
かき揚げといも天のせうどん(大根おろし、大葉、オクラつき) デ ジャ ヴュ …!(なげやり)
サラミトースト、ハムトースト コーンスープ ブツ切り野菜(きゅうり、トマト) トースト焦げてる…!(夫が焼いた)(確か) わたしはサラミが苦手(脂っこいので)なんですが、夫は好きで、薄切りのやつをおつまみ用に買っておいたりしている。それをトース…
結婚祝いに「図鑑」を9枚いただいた飲み会のときにもらった、鹿の絵のケースに入ったアップルティーと一緒に食べた。マーガリンじゃなくてバターを使ったよ! メープルシロップは去年の音博で京都に行ったとき、イノダで買ったピッチャーに入れてみた。すき…
そうめん 薬味(オクラ、みょうが、大葉) 天ぷら(茄子、いか、かき揚げ) 夫がいても普段とあんまり変わらないよね…! 天ぷらは買ってきたやつです。揚げ物とかようしません(しれっと。
実家からもらってきてあったお中元のおすそわけゼリー。りんごとオレンジ。
大根とオクラと油揚げの味噌汁 玄米 秋刀魚の開き 生揚げと茄子とにんじんの煮物 なんとか生活を立て直そうと必死で作った晩ごはん。煮物がしょっぱくて思い切り凹んだ記憶が。秋刀魚は半分夫の晩酌のおつまみ用に残してあります。